スポンサーリンク
買い物

【B型ベビーカー】ビングルBB1と専用サンシェードを購入

ピジョン製 ビングルBB1とそのオプションパーツ(オプションサンシェード)を購入したので、その記録です。ベビーカーを選ぶ参考になればと載せておきます。ピジョン ビングルBB1購入したのは、B型ベビーカーのピジョン製 ビングルBB1(Bin...
レビュー

ファルスカのスクロールチェアをハイチェアモードに

ファルスカ:ハイチェアモードこちらの記事にファルスカのスクロールチェアのロッキングチェアモードについて書いて早いことでもう半年。いよいよ第二形態のハイチェアモードに切り替えることにしました。ロッキングチェアモードはユラユラと揺れるベッド型で...
レビュー

【寝返り対策に】ファルスカのベッドインベッドを導入!

我が家では、挑戦的な試みとして、寝返り防止のベッドインベッドを導入してみました。体が無意識に寝返りするように動いてしまい、寝返りをするたびに起きて困る子が一定数居ると思います。その対策にファルスカのベッドインベッドを考えている人もいると思い...
スポンサーリンク
買い物

【強力バックアップ】子供の写真の保存にNASを導入

子供の写真が順調に毎月増えていきます。大量の写真を整理するのも大変ですが、そのうちAIで一括にいい写真をピックアップしてくれるだろうと期待して我が家ではとりあえずポータブルHDDにブチ込んで丁寧にバックアップを取っていました。テレビで見たり...
買い物

【6ヶ月まで版】貰って、買って良かった子育てグッズ

貰って、買って良かった子育てグッズ【6ヶ月まで】我が子も順調に育っていますので、誰かの役に立てばと思い、私の独断偏見を元に貰って、買ってよかった子育てグッズを記事にします。一応、もらったものも買ったように書いています。貰い物って悪く書きにく...
買い物

【災害対策にも】紙パック用の乳首

災害対策もしないとな~とドラッグストアを徘徊していたところ、紙パック用の乳首なるものを発見しました。紙パック用乳首災害時には哺乳瓶問題が発生すると思うんですよね。子供のことを第一に考えたとしても水というのは非常に貴重なので哺乳瓶を毎回洗って...
買い物

【子育てには縦型】ドラム式から縦型洗濯機に乗り換えて比較

我が家は私が独身時代に買っていたPanasonicのプチドラムを使っていましたが、前々からドラム式だとタオルがカチカチ、と不評でした。こちらの記事でも書いているようにドラム式洗濯機か縦型洗濯機に切り替えたので、使い心地とどっちが良かったかを...
その他

ダイキンストリーマーの加湿フィルターをお掃除

子供が家に帰ってきてから我が家の加湿システムはフル稼働の日々です。我が家では、ダイキン 加湿ストリーマ空気清浄機 TCK70R-T象印 スチーム式加湿器 EE-RP35-WAが稼働しています。そんな中、ストリーマの水切れセンサーが引っかかっ...
買い物

【長持ち+オシャレ】ファルスカ スクロールチェア

出産祝いに両親からファルスカのスクロールチェアのセットを貰いました。ファルスカ スクロールチェア結構豪華なセットを頂きました。セット内容はスクロールチェア本体クッション傷防止シール防水スタイ椅子用クッショントレイカバー何個か抜けているかもし...
買い物

ベビーモニターを買ってみた

結構前の話になるのですが、子供の様子を離れた位置から確認できるベビーモニターを導入してみました。Victureのベビーカメラ(BM32)Wifi接続のネットワークカメラは、デフォルトでセキュリティを緩く使っている場合、ネット上に公開されてし...
スポンサーリンク