その他2回目の育児休業を開始しての所感 書こう書こうと思いはや4ヶ月。いろいろな事がありました。2回目の育児休業を取得しての所感です。 率直な感想 仕事を一時離れ育児に専念するのはある意味リフレッシュ+新しい考え方や目線を身につけるのにちょうど良いです。書け...2023.02.15その他
買い物子供との添い寝用布団について 今回は布団についてです。我が家はこれまでベッドで寝ていましたが、子供が生まれてからは大人一名は子供と添い寝をしている状態です。使い勝手の良い敷き布団を探していますが、マット買うのが良いのでは?という結論に至りそうな過程をご紹介します。 ...買い物
買い物泣く泣くベビーゲートを導入 我が家では、つかまり立ちが安定してから以降はベビーサークルの中に閉じ込めずに、子供に自由に家を闊歩してもらうことを宣言し、親は安全なリビングを維持しようと心に決めて日々、整理整頓に務めています。 しかし、さすがに子供の好奇心を前に整...買い物レビュー
お出掛け初めての家族旅行(箱根小涌谷 水の音) 初めての家族旅行を企画し、高熱を出して延初めての家族旅行(箱根小涌谷 水の音)期、そこから再び家族旅行に行った話です。(コロナも比較的マシだったときだったので良い時期に行ったんだなと改めて思った次第です) 箱根小涌谷温泉 水の根 ...お出掛けレビュー
お出掛け【行けるかもは×】家族旅行前の体調不良について コロナも少しだけ落ち着き、ワクチンも3回接種したので、我が家の中では比較的安心して旅行に行ける様な心持になってきました。(子供も居るので公共交通機関などを使うのは躊躇しますが、、、) そんな中、我が家では、家族3人で最初で最後の旅行...お出掛け
その他第二子を妊娠した時に起こった第一子の様子の変化について 第二子を妊娠した時に起こった第一子の様子の変化について、迷信のようなことがまことしやかに言われていますが、我が家の場合を残しておきます。 まず、現在、第二子を妊娠中です。 上の子の変化 一般的には次のように言われ...2022.06.23その他
買い物【悩み】子供の動画撮影に何を使うか ちょっとした悩みです。「子供の動画撮影に何を使うか」という話です。 子供の写真撮影 我が家では写真撮影には、スマホ、もしくはSONYのRX100Ⅶ+シューティンググリップGP-VPT2BT(Bluetooth接続)の組み合わせ...買い物
買い物におい悪阻時の味方、ファーファの香りのない洗濯洗剤シリーズ 二人目を妊娠中の我が家では、歯磨き粉も変え、大人のご飯も私が作るようにし悪阻を乗り切る環境にシフトしていっています。 歯磨き粉も困ったのですが、その次に困ったのが洗剤や柔軟剤の匂い。1人目は無印の洗剤と柔軟剤で乗り切りましたが、それ...買い物レビュー
買い物【生まれる前版】買って良かった?イマイチだった?妊娠中グッズ 独断と偏見のランキングシリーズ、前回は「【6ヶ月まで版】貰って、買って良かった子育てグッズ」で生まれてから6か月まで版でしたが、少し中途半端なボリュームにはなりますが、過去に写真を撮っていたりメモを残していたりしていたので、今回、生まれる...2022.04.25買い物
買い物【日本製】簡単抱っこ紐のダッコルトを購入 子どもとの移動、抱っこ紐にするか、ベビーカーにするか、そのまま抱っこしてしまうか、迷いますよね。ある程度大きくなればそのまま手を繋いで、、、という選択肢も出てきますが、小さいうちは無理です。そこで、簡単に一緒に移動できるスリングを購入して...買い物お出掛け